車値引き交渉術その5 オプションパーツ等のおまけ交渉

車値引き交渉術その5は「オプションパーツ等のおまけ交渉」になります。
(値引きと言えるかどうか微妙かも知れませんが、同じ価格でオプションを付けてもらえるならば、それは実質的には値引きになりますね)

これを行うのは、最後のほうの段階にしましょう。

「もうこれ以上の値引きは難しそうだ。そしてこちらも"まぁ納得できるかな"というラインに来ている」といった段階。

あと一声!という感じで、「おまけしてもらえませんか?」「これを付けてくれるならば契約しようかな」と聞いてみるといいでしょう。

オプション品には
メーカーオプション
ディーラーオプション

とありますが、ここで出すのはディーラーオプションです。
(これだとディーラーがおまけしやすいのです)

ディーラーオプションのカタログから、数千円~2万円程度内で「これがあったら嬉しいな」と思うものを選んでおきましょう。

あとは、
●端数金額のカット
●納車時のガソリン満タン
をしてもらえないかと交渉してみるのもあり。

注意点としては、あまり要求し過ぎないようにすること、かな。

本当にギリギリのところで値段を出してくれていた場合には、1万円の値引きもキツイこともあるでしょうから、担当者の反応を見ながらやわらかく聞いてみるといいと思います。

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。