車値引き交渉術その1 ライバル車と競合させる

車値引き交渉術その1は「ライバル車と競合させる」です。

目星を付けている車とサイズやデザイン、金額などが似通っている車種をライバル車として競合させます。

どれにするかを迷っていて、値段が安い(値引き等の条件のよい)車に決めようと思っていることを伝えてなるべく値引きしてもらえるように話をもっていきます。

日本人はこういった交渉事が苦手な人も多いですが、
(かくいう自分もそうです・・・)
ここは頑張りどころ。

これで数万円、場合によってはもっと違ってきたりしますから、ちょっとした仕事というか、すこし割のいいバイトだと思ってやっていくといいかも知れません。

競合には「他メーカーのライバル車」「姉妹車」から選ぶのが一般的。

【例】
ライバル車:トヨタ・ヴォクシー vs. 日産セレナ
姉妹車:トヨタ・ヴォクシー vs. トヨタ・ノア

姉妹車というのはベースが同じで、デザインやちょっとした機能を買えて別車種として出しているもの。

すべての車に姉妹車があるわけでなく、むしろあるほうが少数派ですが、自分が買おうと検討している車種にあるのであれば、それを競合として持っていくのがひとつの手になります。

コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。